ORIGIN を起動させようとしたときにこのような画面になったことはないでしょうか。
申し訳ございません。技術的問題が発生しました。しばらくしてから、もう一度お試しください。

これの解決方法を何個か紹介します。
①サインインする際にIDでログイン
画像の上の欄のメールアドレスのとこに、メールアドレスではなくapexで遊んでいるIDで試してみる。
※画像はメールアドレスと書いてありますが、正しくは「メールアドレスまたはID」と表示されているはずです。
②ルーターを再起動
ルーターのIPアドレスを変更するために、再起動すればIPアドレスが変わり、ログインできるケースがあるみたいです。
①で駄目ならまずはこれを試してみましょう。
③サインインする際にテザリング
インターネットの接続をテザリングでしてから、ログインを行い、ログインできたら通常のネット回線に戻すのも手の一つみたいです。
originの技術的問題でログインできないやつ,一度PCの有線引っこ抜いてPCとスマホをUSBでつないでやれば簡単に出来たわ
仕事でも出先のノートPCとかでWi-Fiないときよくやる方法
iPhoneのテザリング(USB経由)でPCをネット接続する https://t.co/VSdslzFV1i
— 965猫 (@lappy_fine) November 8, 2020
④originのキャッシュ削除
1. Originが起動中の場合は、メニューバー内の「Origin」をクリックして「終了」を選択して閉じてください。
・Originが完全に閉じていることを再確認します。閉じていない場合には、すべての手順を完了することはできません。
・「タスクマネージャー」を開き、「プロセス」に進んで、再確認します。Origin.exeとOriginWebHelperService.exeがそこに存在しないことを確認します。存在する場合には、タスクを終了して閉じます。
2. Windowsキーを長押ししながらRキーを押します。
3. 開かれたコマンドボックスに 「%ProgramData%/Origin」と入力し、「OK」をクリックします。
4. その中にあるLocalContent以外のすべてのファイルとフォルダーを削除します。このフォルダーは削除しないでください。
5. もう一度、Windowsキーを長押ししながらRキーを押します。
6. 開かれたコマンドボックスに「%AppData%」と入力し、「OK」をクリックします。
7. 開かれたRoamingフォルダーで、Originフォルダーを削除します。
8. アドレスバーの「AppData」をクリックします。
9. Localフォルダーを開きます。
10. ここでOriginフォルダーを削除します。
11. PCを再起動し、Originにもう一度ログインします。
引用元 EAキャッシュ削除

⑤最終手段 VPN ※垢BANの恐れがあるので自己責任でお願いします
本当に④までやって入れなくて途方に暮れてて、APEXをどうしても遊びたい人は
自己責任 でこの方法を試してみてください。
最悪、アカウントBANになり、今までの課金データ等が全てなくなる恐れがあります。
1 . https://protonvpn.com/ にアクセス
2. protonVPNというサイトに飛ぶので 「GET PROTONVPN NOW」 をクリック
3. ログインのためだけにVPNを使用するので、左下の「GET FREE」 をクリック
4. ProtonVPN用のアカウントを作成。
記入終わったら 「Create account」
5. 自分のデバイスにあったソフトをダウンロードする。
大抵はWindowsかと思われます。
6.ダウンロードし終わったらソフトを起動し、左上の「Quick Connect」をクリック
7.Quick Connect中にOrigin ソフトを立ち上げ、ログインを行う。
※ゲームはまだ立ち上げないこと。 BANの可能性が高まります。
これでもログインできない場合は世界地図で日本以外の接続を行ってみてください。
8. ログインできたら、ProtonVPN内で「Disconnect」をしてからAPEXを起動する。

何度も言いますがVPN方法は自己責任でお願いします。
不具合出る人は何で解決した?
他の方々とか、解決できない人はリプとかでお願いします【ORIGIN】技術的問題が発生~ログインできない の解決方法【APEX】 https://t.co/QArIjusw0R #エーペックスレジェンズ
— みらーじゅ速報@みら速 管理人 (@ApexmirageNews) November 10, 2020
↑ よろしければ、ツイッターのフォロー・拡散お願いします。 ↑